【ヨシケイ】簡単ミールキットでラクラク夕食づくりお試し5日間体験レポート

暮らし

【ヨシケイ】簡単ミールキットでラクラク夕食づくりお試し5日間体験レポート

食材宅配のヨシケイ

ってみなさん知っていますか?

毎日の夕食づくりが楽になる食材(ミールキット)宅配のサービスなんですが、

私は以前コープに入っていた時にミールキットを頼んでいたことがあるので、

ミールキットの便利さを知っていました。

決まったメニューの食材が送られてくるので非常に便利なんですよね。

ヨシケイのミールキットっていってもいろんなコースの種類があるんですが、

これなら夕食づくりでいつも悩んでいることが解決できそうでした。

夕食づくりお悩みポイント

  • 毎日の献立を考えるのが面倒
  • いつも同じようなメニューばかり作ってしまう
  • そもそもメニューのレパートリーが少ない
  • コロナ禍で買い物にあまり行きたくない
  • 食材をカットするのが面倒
  • 冷食を多用していて飽きてきた
  • スーパーでいつも同じ食材ばかり買うので他の食材にも挑戦してみたい
  • 野菜をメニューに取り入れようと思うとだいたい野菜サラダで済ましがち
  • 栄養バランス?なにそれおいしいの?
  • 夕飯のメニュー決めてないと外食に頼りがち

とまあ恥ずかしながら料理はあまり得意ではない方なので、

自分のお悩みをあげたらえらくたくさん上がってしまいました。

少しでもこの中に共感してくれる方がいますかね?

では、これらのお悩みを解決してくれるヨシケイとはどういったサービスなのか詳しく見ていきましょう!

ヨシケイの公式サイトはこちらから

まずはお試しコース選びからします

引用:ヨシケイ公式サイトより

まずは申し込みする試食メニューをひとつ選びます。

初めての方限定で月曜日から金曜日の5日間お試しできるのは、

プチママカットミールのどちらかのコースです。

プチママの特徴

  • 料理初心者でも20分で2人作れる
  • 大人用材料からとりわけ離乳食レシピも掲載

カットミールの特徴

  • 包丁使用は最大3回まで
  • カット済み食材で10分~15分で2品完成
  • 片付けまでラクラク♪

それぞれのコースの簡単な説明はこんな感じです。

私はカットミールのコースを選びました。

なにせ私は面倒くさがりな主婦なので食材までカットしてくれて、

しかも10分~15分で2品作れちゃうというだけでもう最高じゃん!

しかも毎日運んでもらうのに送料無料なの⁉と思い即決定、

早速お得!お試し5daysにWEBで申し込み、

今回は5日間2人分¥3,000のお試し価格で、11月22日週からスタートしました。

支払い方法と鍵付き安心ボックス

初回はコンビニで請求書支払いですが例外もあり

まずは料理の前に先に支払い方法から見ていきましょう。

初回はコンビニで請求書支払いとなります。

引き落とし口座の登録までは時間がかかるため、

我が家はお試し価格の¥3,000と次の週の注文分¥6,490と2週分まとめた合計金額で請求が来ました。

2週分の合計金額の請求額です。

しかし私はコンビニ請求書を読み取ってPayPayの請求書支払いもできるのでは?と思い、

念のためヨシケイの請求書に書いてあったフリーダイヤルに電話したところ、

やむを得ずコンビニで支払いできない場合はPayPay請求書支払いをしても大丈夫とのお返事をいただきました。

念のため担当の営業所にPayPay請求書支払いする旨をを伝えていただけるとのことで、

契約者の名前と住まいの場所を聞かれ確認が取れたとのことで無事に支払いを済ませることができました。

PayPay請求書支払いだと少しキャッシュバックがあるのでお得ですね。

追記

PayPay請求書支払について

2回目のコンビニ請求書の用紙が届いたため、もう一度ヨシケイにPayPay請求書支払いしてよいか電話したところ、

断られてしまいました。

なにやら、まだPayPay請求による支払いの体制が整っていないらしく、

トラブルを避けるためにもコンビニ請求書で支払ってほしいとのことでした。

今回最初にフリーダイヤルに電話したところ、その時点でオペレーターさんにお断りされたので、

「前回はPayPay請求書支払いした旨を了承を得てしました。」と言ったところ、

その時点では回答できなかったようで折り返しヨシケイの総務課の方から電話がありました。

一応前回支払った分の記録は残っているとのことで支払いは完了していたので良かったです。

コロナ禍でPayPay請求書支払いできれば非接触で非常に便利だったのですが、体制が整ってくるとよいですね。

通常の支払い方法の種類

私の地域のヨシケイ埼玉では、初回以降の支払い方法は下記の7種類の支払い方法から選びます。

クレジット決済はヨシケイニコスカードのみ対応です。

将来的には他のクレジットカードにも対応してくれると嬉しいですね。

  • りそな(埼玉りそな)銀行引落
  • みずほ銀行引落
  • 武蔵野銀行引落
  • 埼玉縣信用金庫引落
  • JAバンク引落
  • ゆうちょ銀行引落
  • ヨシケイニコスカード

鍵付き安心ボックスの貸し出し

下の方にYOSHIKEIのロゴが入っています。

ヨシケイでは鍵付き安心BOXの貸し出しもしています。

我が家ももちろんこのサービスを利用しました。

不在時の受け取りやコロナ禍で直接の手渡しが不安など、このような状況下であると非常に便利です。

ヨシケイをWEBで申し込んだときに備考欄に鍵付き安心ボックスの貸し出しをお願いしますと記入しといたので、

お試し食材が届く5日前にはBOXを先に届けて設置してくださいました。

このBOXは私の地域では無料で貸していただきましたが、地域によっては¥1,000の保証料を支払うところもあるようですね。

(返却時に¥1,000は返金されるそうです。)

中はこのように外扉とは別に、中扉もついて二重になっており、

保冷効果が落ちないようにしっかりとした作りになっています。

BOX自体の重さは見た目に反して重くないので設置場所は簡単に変えることができます。

心配な方は風などに飛ばされないように対策などした方がいいかもしれませんね。

我が家はその場合は家の中に避難させようと思います。

届いた冊子類とレシピが載っているメニューブック『すまいるごはん』

たくさんの冊子が入ってました。
メニューブック『すまいるごはん』
スタートガイド
初回以降の支払い方法の案内
2021年ヨシケイ年間スケジュール
お試し5daysの価格は2人で¥3,000です

お試し食材が初めて届くときに、同時にたくさんの冊子類が届きますので随時確認しておきましょう。

今後の支払い方法や年間スケジュール、メニューブックや明細も入っています。

メニューブック『すまいるごはん』 を見ただけで感動

11月22日週の全メニューの献立が載っています。

その中でも、『すまいるごはん』の冊子を見開くといろんな全コースの全メニューが載っていて圧巻です。

それを見ただけでまだ作ってもいないのにすごいおいしそう!と感動していました。

その中で私が申し込んだカットミールのコースは一番上の列に載っています。

一週間決められたメニューってなんか学生時代の給食を思い出してちょっとワクワクしました。

この冊子はメニュー掲載とともにすべてのコースのレシピも載っているので、

今後自分でそのメニューを作りたいときの参考にもなる良い冊子だと感じました。

無料でレシピ本を毎週もらっているような感じですね。

他にも細かくそれぞれのメニューを1食ずつ頼んだ際の金額や、5日間や6日間まとめて頼んだ際の金額

料理のカロリー表示包丁を使わずに作れるメニューの表示もしてあり、

非常に分かりやすい作りになっている冊子です。

ちなみにこの冊子をなくしてしまったとしても、ヨシケイのスマホアプリにメニューの作り方が掲載されているので安心ですね。

早速1日目を作ります

では、『すまいるごはん』を見ながら作っていきましょう。

1日目のメニュー

1日目のメニュー

1日目のメニューは、

  • さばの塩焼き
  • 鶏肉と野菜の黒こしょう炒め

です。

レシピの右上に調理時間の目安が書いてあります。

今回の目安時間は約15分となっています。

果たして目安通りに作れるのかも調べてみましょう。

またレシピで赤文字で表示されている調味料等はご家庭でご用意してくださいと書かれていますので、

事前に冊子が届いたら作るレシピの調味料があるかをチェックして用意しておきましょう。

届いた食材たち

ヨシケイの保冷専用BOX
このように詰まってます。
保冷剤も夜まで解けてません。
全メニュー青果産地の表
使う食材たち

届いた食材たちはヨシケイの専用保冷BOXに丁寧に梱包されて届きました。

冷蔵食品の野菜と調味たれはアルミシートの上に、肉と魚はアルミシートの下に凍った保冷剤と同じスペースに入れられていました。

もやしなどは直接保冷剤に当てちゃうと凍ってしまい、あとでべちょべちょになっちゃいますもんね。

一緒のスペースに入れずに冷蔵、冷凍、傷みやすい食材などきちんと分けて

保冷剤の近くに入れてくれる細やかな心遣いが嬉しいと感じました。

他のコースと合わせた全メニューの青果産地の表も入っていて、

消費者目線できちんとお知らせしてくれるのも嬉しいポイントですね。

作っていきます

すりこ木等できゅうを叩く
すりこ木等できゅうりを叩く

肉と野菜を炒める
肉と野菜を炒める
さばを両面焼く
さばを両面焼く

カットミールのコースに入ったので、今回は鶏肉とキャベツ、ニンジンがカットされていました。

きゅうりはすりこ木等で叩いて調味、肉と野菜は炒めて付属の山賊焼のたれで調味、さばは両面焼くだけ。

ニンジンは皮をむいて薄くカット、キャベツも使う分だけカットされているので余らず、

野菜くずが出ないので助かります。

できあがり

ごはんだけは別に自分で用意して、こんな感じで立派な食卓が完成しました!

普段こんなに多く野菜を取り入れていないのでとても健康的でよさげです。

肝心なお味は、それぞれの食材の鮮度等問題なくどれも美味しいし、

自分で調味するレシピの味付けと付属の山賊焼のたれのお味も美味しく、

主人ととても満足な食事ができました。

かかった時間は?

完成までにかかった時間は、19分25秒でした。

目安の15分から約5分オーバーしていますが、魚の焼き加減などで時間の前後はあるので

許容範囲かなと思います。

普段なら私はこの時間で魚とみそ汁しか用意できないので、

その点プラス野菜炒めとときゅうりの浅漬けができるなら非常に良いと感じました。

2日目を作ります

2日目のメニュー

2日目のメニュー

2日目のメニューは、

  • ハニーマスタードチキン
  • お豆と野菜のコンソメ煮

です。

調理時間の目安は約15分です。

届いた食材たち

使う食材たち

我が家で普段なら絶対買わない大豆の水煮が食材にありました。

こういった普段買わない食材が強制的にくるので、ある意味楽しみでもありますし、

今後この食材を使って料理をチャレンジしてみようかなというきっかけにもなりそうです。

作っていきます

同時に作ります
レタスが新鮮で美味しそう

すでにカットしてある食材は焼くだけ、煮るだけの簡単工程なので作る流れがスムーズにできていい感じです。

できあがり

ハニーマスタードチキンって初めて作って食べたんですが、これめちゃくちゃ美味しかったです。

主人もハニーマスタードの味が気に入ったようでまた食べたいと言っていました。

お肉自体も柔らかくて美味しかったです。

お豆と野菜のコンソメ煮はそもそも大豆とコンソメの味が合うのか心配でしたが、

普通にまとまった優しい味付けで美味しかったです。

大豆の水煮は主人は苦手で普段は食べないんですが、このコンソメ煮は完食してくれました。

かかった時間は?

調理時間は21分58秒でした

目安時間約15分に対して、結果は21分58秒でした。

ひとつひとつレシピの工程を確認しながらやってるので、約7分のタイムオーバーでした。

なかなか目安通りには作り終わりませんが良しとしましょう!

でももう少し次回は手際よくいきたいものですね。

ヨシケイの公式サイトはこちらから

3日目を作ります

3日目のメニュー

3日目のメニュー

3日目のメニューは、

  • ソースでラクラク♪麻婆豆腐
  • ワンタンスープ

です。

調理時間の目安は約10分です。

届いた食材たち

使う食材たち

皮をむいてカットしないといけない大根がいちょう切りで薄くカットされているので、

これなら早く火が通りそうですね。

こういった工夫でうまく時短料理を栄養士さんたちは考えてくれているんですね。

食材は使い切り分なので余計な生ごみが出ないのが非常に嬉しいところです。

作っていきます

煮るだけでどちらも簡単にできました!

麻婆豆腐の味付けは専用の具入り麻婆ソースがあるので簡単に味付け完了できます。

ワンタンスープも食材をほおりこんで煮るだけなので非常に楽でした。

できあがり

麻婆豆腐にワンタンスープのメニューは中華料理の定食みたいな見た目になりましたね。

肝心のお味もどちらも美味しかったです。

麻婆豆腐のソースは普段食べてる味と違ってお子さんでも食べられるようなあまり辛くない味付けでした。

万人に受け入れられるような味になっているんですね。

かかった時間は?

調理時間は11分44秒でした

調理時間の目安は約10分でしたが、果たして結果は

11分44秒でした。

ここにきて目安時間に近い数字を出すことができました。

麻婆豆腐とワンタンスープの2品でこの時間で作れたらもう完璧ですよね!

前日の手際問題は3日目に少し得ることができたかな?

4日目を作ります

4日目のメニュー

4日目のメニュー

4日目のメニューは、

  • のせるだけ!サーモン丼
  • 五目うま煮

です。

調理時間の目安は約10分です。

届いた食材たち

届いた食材たち

焼いたり煮たりするのが料理がメインだと思っていましたが、

今回ははじめて流水解凍のサーモンが届きました。

こういった海鮮丼もメニューにあるとは驚きでした。

作っていきます

サーモンは流水解凍していきます
すべてカット済み食材を入れるだけ簡単

サーモンは流水解凍で約15分かかっています。

この時点で調理時間の目安10分を超えているので時間オーバーは確実です。

五目うま煮はすぐにできましたが、サーモンは中々解凍できなかったので時間がかかってしまいました。

しかし今回のメニューは包丁は一切使わずに出来たので洗い物が増えず良かったです。

できあがり

流水解凍で手間取りましたが、サーモンのお味はとても美味しかったです。

いろどりとして添えられた大葉もアクセントとして美味しく、

こちらも普段買わない食材ですし、買っても使いきれずに余りがちなので非常に良かったです。

五目うま煮は野菜たっぷりの優しい味付けで、これは体に良さそうと思いながら食べてました。

かかった時間は?

調理時間は16分8秒でした

調理時間の目安は約10分でしたが、

結果は16分8秒でした。

やはり流水解凍で時間に差が出てきますね。

その時期の水温で解凍時間も変わると思うので、

一概に決まった時間でできると言いにくいメニューでした。

5日目を作ります

5日目のメニュー

5日目のメニュー

5日目のメニューは、

  • バルサミコポークソテー
  • ツナと白菜の洋風あえ

です。

調理時間の目安は約10分です。

届いた食材たち

届いた食材たち

届いたお肉はただの国産肉ではなく、『やまと豚米らぶ』という銘柄肉でした。

この豚肉は安心・安全に配慮した肉であり国産100%で米を食べて育った豚とのこと。

普段安いお肉を食べている身としては、こういった銘柄肉が届くのは地味に嬉しいポイントです。

作っていきます

炒めて付属のソースで味付け簡単
洋風あえとレタスを盛った様子

バルサミコポークソテーの味付けは付属のソースを入れるだけなので簡単でした。

洋風あえは白菜とオクラを茹でて、ツナとあえるだけです。

難しい工程は一切ありません、簡単の一言につきます。

できあがり

最終日にして初めてこちらで用意したみそ汁も合わせて写真を撮りました。

主人からはバルサミコポークソテーの味に大満足の言葉をいただけました。

私もこれはとても美味しかったです。

味付けを真似したいけど付属のソースだったのでどう作るか分からないのが惜しいです。

洋風あえは白菜とツナを合わせて食べる発送がなかったので、

こういう使い方もあるのかと勉強になりました。

かかった時間は?

調理時間は15分1秒でした

調理時間の目安は約10分でしたが、

結果は15分1秒でした。

2品で15分で作れたら十分早い方です。

もっと手際のいい方だと10分で作れるんでしょうね、驚きのメニュー構成でした。

5日間お試しした感想

ヨシケイの味付けはレシピ通りに作ると基本優しい味やちょうどいい味付けで、

濃すぎたり薄すぎたりすることなく、万人に受けるちょうどいい味付けでした。

自分で調味しない付属のソースの味も濃すぎたりすることなく美味しかったです。

食材自体も全体的に鮮度がよく、野菜がしなっていたり肉や魚にドリップもない状態で、

傷みに関しては皆無でした。

青果産地を細かく表示したり銘柄肉を使うなど、食材にもこだわっている様子が伝わりました。

宅配BOXでいつでも好きな時間に受け取れる点も非常に便利だし、買い物に行く回数も最小になりました。

お店に行くと欲しいもの以外に余計なものも買いがちなのでこの点も節約につながるでしょうね。

食材の使い切りで無駄な生ゴミも少なく、ゴミ収集日まで臭いを気にすることもなくなり、

こういった点も嬉しかったです。

正直ここまで便利だとは思っておらず期待以上でした。

主人も同じく期待以上の反応を示しており、

毎日違った美味しい料理が食べれて外食に行ってる気分と嬉しいお言葉も頂戴しました。

我が家は5日間お試しで非常に満足でしたので、継続してヨシケイの利用を決めました。

おまけ

近々クリスマスケーキも注文し、届くのを楽しみにしております。

お正月のおせち料理もあり、こういった催事メニューも取り扱っていて驚きです。

他のコースのメニューも1日分のみで送料無料で注文出来たり、

単品で頼める商品お弁当で届けてくれる商品などたくさんのサービスがあるので、

カタログは読んでいて楽しいですね。

最後に

引用:ヨシケイ公式サイトより

長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。

たった5日間のお試しでしたが非常に満足できたヨシケイの宅配ミールキット。

毎日の献立作りや買い物、栄養面など料理に関してお悩みの方にはおすすめのサービスです。

家事を楽にする手助けを、一度試してみてはいかがでしょうか?

ヨシケイの公式サイトはこちらから

-暮らし